令和4年度 募集要項
募集人員
(令和4年度の募集は終了いたしました。転入園は随時承ります。)
5歳児 (年長組) |
平成28年4月2日~ 平成29年4月1日生まれ |
若干名 |
---|---|---|
4歳児 (年中組) |
平成29年4月2日~ 平成30年4月1日生まれ |
若干名 |
3歳児 (年少組) |
平成30年4月2日~ 平成31年4月1日生まれ |
若干名 |
満3歳児 |
平成31年4月2日~ 令和2年4月1日生まれ ※誕生月の翌月より入園可 |
定員 15名 |
願書配布
事前にお電話でご連絡のうえお越しください。
平日 10:30~14:00
(土日・祝日・行事休園日を除く)
願書受付
平日 10:30~14:00
(土日・祝日・行事休園日を除く)
願書に検定料 5,000円 を添えてご提出ください。
面接選考・結果
面接選考
願書受付時に日取を決めさせていただきます。
選考結果
面接後にご連絡いたします。
入園手続許可書交付
選考結果のご連絡時に日取りを決めさせていただきます。
入園料 100,000円 と印鑑をご持参のうえ、お子様同伴でお越しください。
令和4年度入園児の入園までにかかる費用について
検定料 | 5,000円 |
---|---|
入園料 | 100,000円 (一旦納入された入園料はお返しいたしません。) |
制服、用品は園指定のものを購入していただきます。
入園後にかかる費用
保育料 | 30,000円(月額) 銀行振り込み ※スポーツ指導、英会話指導を含みます。 |
---|---|
維持費 | 10,000円(年額) |
後援会費・冷暖房費・ 絵本代・食育費など |
直接園に納付 |
ピアニカ講師料 (年長のみ) 科学講師料 |
直接園に納付 |
寄付金等は一切いただきません。
補助金について
私立幼稚園園児の保護者に対して、令和元年度より無償化の制度が適用されました。
自治体により手続き・支給方法が異なりますので、下記によりご確認ください。
保育料無償化 | 中野区 ・・・中野区の規定に準ずる。 杉並区 ・・・杉並区の規定に準ずる。 |
---|
※詳しくは「中野区ホームページ」「杉並区ホームページ」をご覧ください。
お預かり保育について(受給認定を受けた方に限り無償化給付あり)
早朝預かり(8時~9時) | 400円 |
---|---|
通常預かり(14時~16時) | 600円 |
延長預かり(14時~17時) | 800円 |
課外教室
学研プレイルーム
(年少、年中、年長、小学3年生まで)
柿沢モダンバレエ教室
お問合せ
TEL:03-3381-3791