16日(木)天候が危ぶまれる中、川越の荒畑農園にいもほりに行ってきました。
関越自動車道に乗っている時は雨が降っており、子ども達と晴れるようにと祈りながら向かいました。
現地に着き、いざ畑へ!パラついていた雨も上がり、かすかな日差しも!みんな必死にお芋を掘りました。
大きいおいも・細長いおいも・小さなおいも。。。。次々に土の中から掘り出しては、見て見て~~と満面の笑顔でおいもを掲げてくれました。
お弁当も畑の林で食べられましたし、どんぐり拾いや小枝集め、虫探しなどたくさんの自然に触れられた一日でした。
雨の心配もなんのその、川越の空の下だけは、お天気の神様が見守ってくれていました。楽しい遠足よかったね!お父さん・お母さんもお疲れさまでした。
写真をアルバムに載せてあります。