令和8年度 募集要項
募集人員
5歳児 (一年保育) |
令和2年4月2日生~ 令和3年4月1日生 |
若干名 |
---|---|---|
4歳児 (二年保育) |
令和3年4月2日生~ 令和4年4月1日生 |
若干名 |
3歳児 (三年保育) |
令和4年4月2日生~ 令和5年4月1日生 |
18名 |
満3歳児 |
令和5年4月2日生~ 令和6年4月1日生 ※誕生月の翌月より入園可 |
6名 |
願書配布
令和7年10月15日(水)から
令和7年10月31日(金)まで
9:30~15:00
(土日・祝日・行事休園日を除く)
事前の園見学等も可能です。
転入園については随時承ります。
願書受付・面接・入園許可通知
★令和7年11月1日(土)
☆入園願書提出
9:00~10:00
願書に検定料 5,000円 を添えてご提出ください。
☆面接・選考
9:30~
受付順に行います。
☆入園許可通知
14:00~
ホームページでお知らせします。
入園手続き
令和7年11月1日(土)
15:00~16:00
(願書受付、面接と同日です。)
◎入園料 100,000円納付
入園料の返金はいたしません。
◎誓約書等提出
印鑑が必要です。
◎入園許可書交付
◎制服採寸
必ずお子様をお連れください。
※入園料は無償化など補助金給付対象です。
令和8年度入園児の入園までにかかる費用について
検定料 | 5,000円 |
---|---|
入園料 | 100,000円 (一旦納入された入園料はお返しいたしません。) |
制服、用品は園指定のものを購入していただきます。
入園後にかかる費用
保育料 | 補助金制度の変更予定があり正式決定後に発表予定です。 |
---|---|
食育費 | 月額平均 約5,000円 |
維持費・絵本代 冷暖房費 |
年額合計 約25,000円 |
遠足代・進級用品代など | 年額合計 約11,000円 |
寄付金等は一切いただきません。
補助金について
私立幼稚園園児の保護者に対して、令和元年度より無償化の制度が適用されました。
自治体により手続き・支給方法が異なりますので、下記によりご確認ください。
保育料無償化 | 中野区:区の規定に準ずる。 杉並区:区の規定に準ずる。 |
---|
※詳しくは「中野区ホームページ」「杉並区ホームページ」をご覧ください。
お預かり保育について(受給認定を受けた方に限り無償化給付あり)
早朝預かり(8時~9時) | 400円 |
---|---|
通常預かり(14時~16時) | 600円 |
延長預かり(14時~17時) | 800円 |
課外教室
ピアノ教室
スポーツクラブ
学研幼児教室
モダンバレエ教室
英語教室
お問合せ
TEL:03-3381-3791